住み替え実現のための選択肢 | 住み替えローンについて解説

query_builder 2022/09/15
住み替え
shikun121638501_TP_V4

住み替えを検討している方の中には、住宅ローンの支払いがネックになっている方は多いかと思います。


「住み替えローン」を利用すれば、売却後のローン残債と住み替え先の住宅ローンを一本化し、住み替えのハードルを低くすることが可能です。


この記事では住み替えローンの特徴やメリット・デメリットについて解説していきます。


住宅ローンの残債分もあわせて借入できる住み替えローン




住み替えローンは、住宅・土地の売却によって住宅ローンの残債を一括返済しきれない時に、債と住み替え先の購入資金を併せて借入ができるローンのことを言います。


住み替えローンを利用することで、住宅ローンの支払いを一本化し、住み替えがしやすくなります。




住み替えローンのメリット・デメリット


住み替えローンのメリット | 自己資金が足りなくても住み替えがしやすい



住み替えローンを利用するメリットは、資金が足りない場合でも住み替えがしやすくなる点です。


一般に、住宅ローンが残っている状態で住み替えをする場合は、基本的には売却後に住宅ローンの残債を一括で支払わなければなりません。しかし、住み替えのタイミングによっては一括で支払うべき金額が高く、支払い能力によっては難しい場合があります。


住み替えローンを利用すれば、残債分までローンに含むことができるので、希望するタイミングで住み替えがしやすくなります。


住み替えローンのデメリット | 月々の負担が大きく、審査も厳しい



反対にデメリットは、月々の負担が大きくなってしまう点です。


住み替えローンを利用すると、残債分も併せて住宅ローンを支払う必要があるため、月々の返済額が重くなる「オーバーローン」状態になります。


また、上記のような事情があるため、申込時の審査も厳しくなる傾向があります。


まとめ | 住み替えローンで賢い住み替えを


住み替えローンは売却後の住宅ローンの残債を、住み替え先のローンに組み込むことができるローンです。


住み替えローンには住み替えのハードルが低くなるというメリットがある一方、審査が厳しく月々の負担額が大きくなるデメリットもあります。


住み替えローンを使うかどうかは、ご自身の人生計画や家計の状況などにあわせて決めることが重要です。









----------------------------------------------------------------------

株式会社平塚メイン不動産

住所:神奈川県平塚市代官町21-3FUKUWA21 1F

電話番号:0120-791-154

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG