住み替えローンの審査が厳しいと言われる理由

query_builder 2023/02/07
住み替え
Slide 16_9 - 7

老後の住み替えを実現する上で有効な選択肢となりうるのが「住み替えローン」。しかし、一般に住み替えローンの審査は難しいと言われています。


この記事では、住み替えローンについて、また住み替えローンの審査基準・難易度などについて解説します。


住み替えローンとは何か


住み替えローンは、住宅や土地の売却益で住宅ローンを返済しきれない際に、住宅ローンの残債と住み替え先の住宅資金を併せて借りられるローン商品の通称です。


各金融機関で「住み替えローン」、「借換・買替ローン」「セカンドハウス」など、さまざまな名称で提供されています。



参考:中央労働金庫「借換・買替ローン (不動産担保型)」https://chuo.rokin.com/banking/loan/housing/refinance/secured/ より引用


住み替えローンの審査が厳しい理由は借入総額の多さ



住み替えローンの審査が厳しいと言われる理由として、主に「借入総額が通常よりも高くなる」ということが挙げられます。


住み替えローンでは、既存の住宅ローンの残債分と住み替え先の資金を併せて借入を行うことになるので、結果借入総額が通常の住宅ローンよりも高くなります。


借入総額が高くなればなるほど当然年収等が厳しく審査されることになり、これが住み替えローンの審査が難しいと言われる主な理由と言えます。


住み替えローンの金利は高い?



住み替えローンの難点としては審査が厳しいという点以外にも、金利が高い点が挙げられます。


同じ金融機関でも通常の住宅ローンと住み替えローンでは、プランによっても異なりますが、概ねして住み替えローンの方が金利が高くなる傾向があります。


これは、通常の住宅ローンで受けられる金利の優遇措置を、住み替えローンの場合は受けられないことが理由として挙げられます。


住み替えローンのメリットは自己資金がなくても住み替えしやすいこと


住み替えローンのメリットは、現段階でまとまった自己資金が用意できない場合でも、現在住んでいる自宅の売却と借入によって住み替えがしやすいところです。


もちろん、上で述べたように審査は厳しく、月々の支払額は高くなってしまいますが、より早いタイミングで住み替えを実現できます。


住み替えをご検討の方は弊社にご相談を


弊社平塚メイン不動産では、住み替えを検討中の方からのご相談を承っております。


どこに住み替えるべきなのか、資金はどう調達するかといったお悩みに熟練のスタッフがお応えします。


お気軽にサイト下部の電話番号・メールアドレスにお問い合わせください。


住み替えの詳しい進め方はこちら:https://hiratsuka-main.jp/feature/%E4%BD%8F%E3%81%BF%E6%9B%BF%E3%81%88/




----------------------------------------------------------------------

株式会社平塚メイン不動産

住所:神奈川県平塚市代官町21-3FUKUWA21 1F

電話番号:0120-791-154

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG